GIGABYTEの新作ピラーレスPCケース「C201 PANORAMIC」シリーズが登場!高機能&低価格で注目度抜群

GIGABYTEは、microATX対応のピラーレスPCケース「C201 PANORAMIC(ブラック)」および「C201 PANORAMIC ICE(ホワイト)」の2モデルを新たにリリースしました。価格はそれぞれ9,980円(ブラック)、10,980円(ホワイト)とリーズナブルで、TSUKUMO eX.やツクモパソコン本店などでサンプル展示もスタートしています。高機能とスタイリッシュなデザインを両立した、注目の新作ケースです。

C201 PANORAMICの魅力とは?

ピラーレスデザイン×強化ガラスで美しさ際立つ外観

「C201 PANORAMIC」は、フロントとサイドに3mm厚の強化ガラスパネルを採用。支柱(ピラー)を排除したデザインにより、内部のパーツやRGBライティングが映えるビジュアルを実現しています。美しさだけでなく、組み立てやメンテナンス性にも優れた設計です。

3基のARGBファンを標準搭載で発光演出も強化

低価格帯でありながら、120mmのARGBファンを3基も標準搭載しており、ケース単体で13種類の発光パターンを切り替えることができます。電源ユニットやマザーボードに依存せず、視覚的なカスタマイズ性が非常に高い点も特徴です。

冷却性と使い勝手に優れた設計

高い冷却性能と防塵対策を両立

対応ラジエーターは、トップに360mm、サイドに240mm、リアに140mmまで対応可能で、空冷・水冷ともに柔軟に構成できます。また、トップ・サイドには磁石式、ボトムにはスライド式の防塵フィルターを標準装備し、ホコリの侵入を最小限に抑える工夫も見逃せません。

広い内部スペースと高い拡張性

内部構造も非常に優れており、CPUクーラーは高さ190mmまで、拡張カードは長さ410mmまで、電源は奥行き250mmまで対応可能。拡張スロットは5本、ドライブベイは3.5/2.5インチ共用×2、2.5インチ専用×1を備え、さまざまな構成に対応できます。

豊富なインターフェースも魅力

前面インターフェースは、USB 3.0ポート×2、音声入出力端子を装備し、日常的な接続の利便性も申し分ありません。

カラーバリエーションと価格情報

ブラックとホワイトの2色展開

  • C201 PANORAMIC(ブラック):税込価格 9,980円
  • C201 PANORAMIC ICE(ホワイト):税込価格 10,980円

カラーにより価格が若干異なりますが、いずれも1万円前後というコストパフォーマンスの高さが光ります。見た目にこだわるゲーマーや自作ユーザーにとっては、まさに理想的な選択肢です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Twitterでフォローしよう

PickUp
おすすめの記事