
¥29,800 (2024/12/30 11:49時点 | Amazon調べ)

MelGeekより、ラピッドトリガー対応の65%レイアウトゲーミングキーボード「MADE68 Ultra」が発売されました。本モデルは、同社の「MADE68 Pro」から進化したフルアルミ合金製筐体を採用し、さらなる高性能と洗練されたデザインを実現しています。
アルミ筐体とカーボンパネルの洗練されたデザイン
「MADE68 Ultra」の最大の特徴は、その筐体構造です。フルアルミ合金を使用し、以下の製造工程を経て完成しています。
- 4つの工程と15の緻密なステップを駆使して作られる筐体
- 8回の精密研磨による滑らかな仕上がり
- 鍛造カーボン製のサイドパネルを採用
この精密な設計により、耐久性と高級感を兼ね備えた製品となっています。また、カラーは以下の3種類が用意され、ゲーマーの好みに合わせて選択可能です。
- Anodized Silver
- Anodized Black
- Electrophoresis White
ゲーミング性能を極限まで追求
「MADE68 Ultra」は、機能面でも「MADE68 Pro」の優れた仕様を継承し、さらに強化されています。
TTC KOMスイッチを標準搭載
TTC KOMスイッチを採用し、正確で心地よい打鍵感を実現しています。ゲーミングはもちろん、タイピング作業でも高いパフォーマンスを発揮します。
高速なポーリングレートとスキャンレート
最大8Kのポーリングレートと16Kのスキャンレートを誇り、低遅延で快適な操作を可能にします。この仕様により、ミリ秒単位の反応が求められる場面でも、確実にプレイヤーの操作を反映します。
ラピッドトリガー調整機能
0.01mm単位で調整可能なラピッドトリガーを搭載しており、キーの応答性を好みに合わせてカスタマイズできます。この機能は、ゲーマーにとって大きなアドバンテージとなるでしょう。
価格と入手情報
「MADE68 Ultra」の店頭価格は29,800円です。フルアルミ合金製筐体と優れた性能を考慮すれば、コストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。