

2024年9月18日、『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)のPC版がSteamおよびEpic Games Storeで発売しました。本作は、2023年にPS5で発売された人気アクションRPGの最新作で、PC版の登場により、より多くのプレイヤーが壮大な物語を楽しむことが可能になります。
PC版『ファイナルファンタジーXVI』の特徴
ダウンロード方法
『FF16』PC版は、SteamとEpic Games Storeからダウンロードが可能です。また、ゲーム序盤の約2時間を体験できる無料体験版も配信中です。気になる方は体験版を試してみましょう。
- 販売プラットフォーム:Steam、Epic Games Store
- 価格:
- コンプリートエディション:9,900円(税込)
- 通常版:7,700円(税込)
- DLC 第一弾「Echoes of the Fallen《空の残響》」:1,210円(税込)
- DLC 第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」:2,420円(税込)
- エキスパンションパス:3,080円(税込)
PC版の推奨スペック
PC版を快適にプレイするためには、必要スペックを満たしたゲーミングPCが推奨されます。特にグラフィックカード(グラボ)やCPUが高性能であることが重要です。具体的な必要動作環境と推奨動作環境は、公式サイトで確認できます。
- 推奨スペックを満たすPCの価格帯:15万円前後から20~30万円程度
グラフィックとプレイフィールの違い
PC版では、PS5版と同じ物語が楽しめますが、PC版にはフレームレートの上限を240fpsまで設定できるオプションが追加されており、グラフィックに関する詳細な設定が可能です。また、キーボードとマウスでの操作やキーバインドのカスタマイズもサポートされています。
ゲーミングPC初心者へのアドバイス
ゲーミングPCの選び方に迷った場合は、BTO(カスタマイズ可能なPC)を提供しているメーカー(例:マウスコンピューター、ドスパラなど)から探すのがおすすめです。CPUやグラフィックカードの性能を確認し、推奨スペックを満たすPCを選びましょう。
性能の確認方法
現在使用しているPCの性能を確認するには、DirectX診断ツール(dxdiag)を使用するのが簡単です。無料体験版をダウンロードして、PCが対応しているかどうかを確認するのもよい方法です。
まとめ
『ファイナルファンタジーXVI』のPC版は、PS5版と同じ壮大な物語を持ちながら、PC独自のグラフィックオプションやキーボード&マウスでの操作を可能にした魅力的なバージョンです。プレイヤーにとって、新たな冒険が待ち遠しいリリースとなるでしょう。
